2008年01月31日

今日のランチ

今日のランチは

   

    さつま(紅あずま)いもの焼きコロッケです
    中にはやっぱり野菜のみじん切りがいっぱいですが、さつまの甘みと相性抜群です

    からし菜とちりめんキャベツのポン酢和え

    じゃがいもの胡麻和え    赤大根の酢の物

    人参のかき揚げ   大根と高野豆腐の煮物

    今日はお客さんがお芋でお腹がいっぱい!と言って喜んでくれましたface02   


Posted by カフェ楽風 at 19:18Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月31日

手作りプリンはホントに美味

今日は、手作りプリンをデザートに用意しましたicon14

程よい甘さのプリンに、生クリーム・フルーツを添えてどうぞ召し上がれicon06



普通サイズの1.5倍くらいあるプリンは食べた!って気になりますよ。

でも、甘すぎないのでペロッと食べられます。

かなりの自信作ですface02icon22

手作りなので、たくさん作れなくて、あとちょっとしかありませんicon10

食べたい!と思ってくださったらお早めにお越し下さいねicon06icon06
  


Posted by カフェ楽風 at 17:39Comments(0)メニュー紹介

2008年01月30日

変わったキャベツ



   今日の変わった野菜はキャベツです

   いろいろなキャベツがあるものでメロンのようです

   名前は  ちりめんキャベツ

   本当にちりめんのようにちじれています

      

   さっと湯がいて温野菜サラダでどうぞ!!icon28

   

   
  
     


Posted by カフェ楽風 at 13:30Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月30日

今日のランチ

今日のランチは

    

    豆腐とひじきの野菜ハンバーグです
       野菜は たまねぎ 大根  人参  ほうれん草  蕪
       ふわぁっ!としてマイルドな食感です 紫蘇の葉をたっぷり添えて大根おろしでどうぞ!

       もやしとほうれん草のナムル
       ほうれん草は  一度霜にあてて甘さをたっぷり出してあるそうです
       本当に真っ赤な茎で甘くて美味しかった!油との相性抜群なのでゴマ油で会えました
  
       赤大根の酢の物  やっとピンク色に染まってくれました 漬け込むと美味しい1品です

       ライスマカロニと蕪のサラダ  赤と白の蕪がドレッシングによくあいます

       人参の中華風酢の物  今、にんじんはとってもおいしいですねicon22

       大根とキャベツの温野菜
       ただ湯がいただけですが野菜そのままの味が本当に美味しいんです
       キャベツはちりめんキャベツというちょっとかわったものでした
       大根はおふくろ大根  煮物に最適ですねface02  


Posted by カフェ楽風 at 13:17Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月29日

営業時間の変更のお知らせ

大勢の皆様に支えられ、楽風も2月8日で1周年を迎えることが出来ます
生まれたばかりの赤ん坊が満1歳になりヨチヨチ歩き出したところです
心より感謝いたします

さて、諸事情により2月1から営業時間が変わります
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、今後ともお母さんの台所料理としてcafe楽風をよろしくお願いいたします

《営業時間》
月曜日・火曜日・水曜日  11:00 ~ 17:00  *夜は予約制となります
                                 
木曜日・金曜日・土曜日  11:00 ~ 21:00

《定休日》  
  日曜日 ・ 祝日

これからもよろしくお願いいたします
                               店主face02



  


Posted by カフェ楽風 at 17:48Comments(0)お知らせ

2008年01月29日

高野豆腐のから揚げの作り方

楽風でつかっている高野豆腐は大きくて美味しいんです
いつもいろいろなところで活躍してくれます

   

今日はから揚げにしました

   

お肉みたいで美味しいですよ

   

高野豆腐をよーく戻してさっと湯煮します。  そのときに好きな味をつけても良いかも!!

ちょっとみずっけを絞って一口大にそぎぎりします  大きさはお好みで...

楽風は写真みたいな感じ!  お刺身を切るよface02うに切りました


  好きな味のたれをさっとつけます

市販のから揚げのもとでも美味しいですよ
   
楽風のたれは野菜のみじん切なんかも入っています

ねぎや生姜、メレンゲ、調味料等いれてオリジナルにするのも面白いですね


 揚げます  

そして盛り付け

     おいしそうでしょ~!ポン酢でどうぞicon28
 
  


Posted by カフェ楽風 at 12:54Comments(0)美味しい情報

2008年01月29日

きょうのランチ

きょうのランチは

      

    今日は梅風味のさっぱり鶏つくね...です
          つくねの中にはたっぷりの青紫蘇と梅肉をたたいたものや
                           生姜などがいろいろ入っています
          つくねの隣りにいるのが高野豆腐のから揚げ
          小松菜のお浸しを添えてポン酢の大根おろしで食べます
 
          白菜の甘酢漬け   京菜のお浸し  ピーナッツなます

          ゆでじゃがいもにはドライトマトで味付けしたポテトサラダをのせました

          いろいろ野菜を大和芋でおやきにしたものは人気者ですface02

     


Posted by カフェ楽風 at 12:31Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月28日

臨時の営業時間のお知らせ

今日は都合により2時で閉店とさせていただきましたが
あしたも2時までとさせて下さい

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします

  


Posted by カフェ楽風 at 17:25Comments(0)お知らせ

2008年01月28日

今日のランチ

今日は野菜の肉巻きです

     

     大根、人参、高野豆腐をまきました

     京菜と油揚げのお浸し   紫芋のいももち   丸大根のねばねばあえ

     白菜の中華風甘酢あえ   煮物

     頑張って作りましたface02

     

   
       


Posted by カフェ楽風 at 17:22Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月26日

今日のつぶやき

夜回り先生の講演会に行ってきた

     いいんだよ   いいんだよ

言えそうで言えない一言
 
     全部をくるんであげる
 
        いいんだよ  


Posted by カフェ楽風 at 21:35Comments(0)今日の一言

2008年01月26日

今日のお客さん

久しぶりに会う知人が食事に来てくれました

いろいろな話に花が咲きこれからのライフワークの話になりました

NPO法人メープル(子育て支援)を私も応援していると話したら
自分も退社後、子供関係の活動をしたいということでした

そんな関係で 「異文化コミュニケーションと自然体験」 と言う企画の案内をもらいました

  

面白そうな企画です!

  日本人の子供25人と海外からの子供25人で雪の富士山にまみれよう!
                                    と言うプログラムです
  富士山の自然を考えながら国際理解と国際交流体験を行うことで
  グローバルな視野を広げ次代を担うにふさわしい青少年を育成することを願っての
  活動だそうです

まだ、参加できるそうなので、興味のある方!いかがですかface02

開催団体は : 特定公益増進法人 日本YMCA同盟

御殿場の国際青少年センター東山壮に集合後、富士山麓の森で楽しく遊びましょう!  


Posted by カフェ楽風 at 21:29Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月26日

土曜のランチ

今日はパンプレートを紹介します

     

     ナンをピザ風に焼きました
             ソースはバジルペーストをベースに野菜とチーズをトッピングしました
     ピタパンのなかはポテトサラダです
             ポテトサラダがたっぷり入っています

     スープは冬の白い野菜のポタージュ
             大根、蕪、カリフラワー、じゃがいも、たまねぎ
             ミルクもいっぱい取れて、カルシウムを補いましょうface02

     6種類の野菜サラダ    京菜、大根、サラダほうれん草、わさび菜、キャベツ、サラダ蕪
                     
     デザートにイチゴとヨーグルト

     お腹いっぱいになったかな!icon12
  


Posted by カフェ楽風 at 20:38Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月25日

美味しいパン

美味しいパンを焼きました

   

    デザート代わりやランチだとちょっとお腹がいっぱいの方に
      軽いスナックとしてコーヒーとどうぞ!!!    と言う思いをこめて焼きました
     
    明日は土曜のパンプレートがあります     お楽しみにface02  


Posted by カフェ楽風 at 21:26Comments(0)美味しい情報

2008年01月25日

野いちごの恋

楽風でも美味しいお酒が飲めるんですよ!

     きょうご紹介するのが 野いちごの恋  リキュールです(25℃)

         

     このお酒すごいんです

     なにがすごいのかと言うと水割り、お湯割りでいただくと
                              この琥珀色がピンク色に変わるんです

     ロックでも氷が溶け出すと溶け出した氷のまわりからピンク色に変わります

     もっと驚くことに弱酸性から弱アルカリ性にかわり、
                            食物繊維を含んだ健康的なお酒になります

     長期貯蔵焼酎ほか天然素材を使用し野いちご酵母作った美味しいリキュールです

     こんなにいっぱいうんちくがあってびっくりしていますface08

     これらは 特許済 となっていました

     まぁ、とにかく飲んで美味しかったので、楽風でも楽しめるようにしました

     水割り、お湯割り ・・・ 700円      ロック ・・・ 800円

     ちょっと高めですが一度お試し下さいicon12

      
  


Posted by カフェ楽風 at 21:20Comments(0)美味しい情報

2008年01月25日

今日のランチ

今日のランチは

    

     きょうは豆腐と大和芋のハンバーグです   
            野菜のみじん切りがいっぱい入って...
            パン粉の変わりに高野豆腐も入って...
            このハンバーグだけでも野菜を取れてます
            キャベツの千切りと緑の添えにほうれん草のお浸し

          もやしのナムル
  
          串に刺してあるのはかわいいえび芋の田楽

          やまごぼうのキンピラ   牛蒡の風味が強くて美味しい一品です

          大豆のサラダ  きゅうりとハムでさっぱりと仕上げました

          人参の中華風酢の物   今は人参が美味しくって甘みもたっぷりあって
             この時期にいっぱい食べないと損しちゃいますよ!face02
            


Posted by カフェ楽風 at 20:46Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月25日

楽風セッション

昨夜、今年最初の楽風セッションがありました

   

  参加者はちょっと少なかったのですが、いろいろな職業の方が集まって楽しかったです

    

       軽い食事をご用意しました 

       皆さん話に夢中でなかなか食べてくれなくてちょっと心配しましたが
       そのうち、箸を進めてくれてホッとしました

       画廊さん、飲食店オーナー、損保営業マン、エステシャン、
                           地域を活性させたいグループ等...

       自慢の歌を披露してくれる人もいて盛り上がりました。
       ちなみに、歌の題名は 「よいとまけのうた」 です
       若い人から、歌和知っているけどよいとまけってなに?という質問が出て
       年配者たちは、得意に説明してあげました

       こんなところでも、時代を感じた私でした
       もちろん、私もよいとまけを知っている年代ですface02  


Posted by カフェ楽風 at 20:14Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月24日

桜島大根です!

きょう、いつものようにふれあいさんへ野菜を仕入れに行ってきました
  入り口のどぉーん!とでっかい大根が飾ってありました

   

    桜島大根です

           

    上から見てもお見事!!!face08

    これって、どうやって食べるんだろう?

    何人前のほろふき大根ができるのかなぁ...とか、いろいろ想像しました

    鹿児島にはこんな大きさの桜島大根がいっぱいあるんでしょうかねface02

      


Posted by カフェ楽風 at 16:25Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月24日

今日のランチ

きょうのランチは

        

     今日は桜姫鶏のじぶ煮です  一緒の野菜は大根、人参、蕪、椎茸、プチベール
      
       ほうれん草のお浸し  三島のあまーいほうれん草でした
       赤大根の酢の物   ゆずをたっぷり絞りました
       春雨の中華風酢の物  ゴマと京菜が入っています

       おさつのてんぷらはあまくてほくほくでした
       ブロッコリーとカリフラワーの粒マスタードサラダ

       今日のお漬物のたくあんでしたが、農家さんの人柄がよーく出ていて
       程よくしょっぱく、程よくあまく、程よく歯ごたえがあって好評でしたface02
   
              

      


Posted by カフェ楽風 at 16:14Comments(0)今日のおすすめランチ

2008年01月23日

フラワーサークルすずらんの日です

今日はフラワーサークルすずらんの日でした

私がばたばたしているうちに生徒さん達が帰ってしまい作品の写真を取れなかったのが残念!

   

    ストックされていたお花をちょっと失礼してパチリ!

    カーネイションが綺麗です

   楽風での2月のレッスンは *時間 14:30~(午後クラス)
                         18:30~(夜間クラス)
                    *開催日⇒2/6 2/20(予備日)
    3月はまだ未定だそうです
    
   お問合せ、お申し込みは 090-4217-1138 ・ 090-1473-1051迄  


Posted by カフェ楽風 at 18:31Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月23日

今日のランチ

今日は楽風プレートをご紹介します

   

    9点盛りにご飯、スープ、ヨーグルトがついてランチは1,050円...お得でしょ!

    大根とコンニャクのおでん  大根がとろとろに煮えて美味しかったぁ!

    ミニハンバーグ  相変わらずなかには野菜がいっぱい入っています

    ひよこ豆とさつまのサラダ  さつまの黄色が本当にひよこみたいでした

    春キャベツと菜の花のおかか和え  もう春ですね!

    赤い蕪と赤大根の酢の物  同じ赤でも食感は全然違います

    3種類の根菜の葉のごまピーナッツ和え

    大根もち風おやき  えびや帆立ではなくベーコンで味付けしました

    大人気のもろみなす

    ヤーコンのキンピラ   ヤーコンの甘みだけで十分料理できました

    こんな感じで楽風プレートは少しずつのおかずを楽しんでもらいますface02

    明日もお楽しみにね!icon12  




      


Posted by カフェ楽風 at 18:16Comments(0)今日のおすすめランチ