2008年05月30日

今日はライブの日

今日は楽風第2弾のライブコンサートの日です

愛媛から今村信悟氏がやってきます


ニューヨークの地下鉄のホームでミュージシャンを続けながらギターの腕を磨き

ジャズギタリストの高内春彦氏(HARU)と知り合い師事。

女性シンガーのイネーズ・M・ジャクソンに師事。

日本中をギターを抱えてライブ活動しています

今日はそんな日本中の中の裾野の日!

まだまだは入れます  PM7:00~開演です

聴きにきてくださ~いface02

  


Posted by カフェ楽風 at 12:50Comments(0)お知らせ

2008年05月02日

ぐるぐるマップにのりま~す!

ぐるぐるマップが取材に来てくれました

  
        
                              写真撮り風景です

ぐるぐるさんに声をかけてもらうのは2回目!  嬉しいですね(^0^)v

取材スタッフの方とついつい話しこんでしまって時間がかかってしまいました
お母さんのお料理をお客さんにどこまで紹介できるか...
自宅で食べるご飯のようなメニューで頑張ってきました
これからも、いろいろな層のお客さんに喜んでもらえるように頑張りますicon12
  


Posted by カフェ楽風 at 13:53Comments(1)お知らせ

2008年03月22日

一歩一歩の会の佐々木さんからのチラシ

一歩一歩の会ってご存知の方は少ないかも知れませんが、

「静岡県がん患者会 一歩一歩の会」という団体で、がん患者やご家族の様々なサポートを目的とした素晴らしい会です

そんな一歩一歩の会とご縁があってこの企画を紹介したいと思いました!



がんに限らず、病気に負けないで一緒に歩きましょう!

 
一歩一歩0to3776富士登山


第1ステージは4月5日。 沼津千本浜公園から裾野市中央公園までです

                ゆっくりゆっくりステキな景色を楽しみながら歩きましょうネface02

でも、無理は禁物。  スペシャルステージが用意してあります

          第1ステージを沼津駅まで歩きましょう(約2.8km・所要時間:約50分)
              
          千本浜→浅間町浅間神社→永代橋→狩野川河川敷→沼津駅

スペシャルステージ終了後交流会の用意があるそうです(希望者) ※会費は別途です

どこに参加しても達成感がバッチリ味わえそうですね! それにステキな交流会になりそうですね!

このチラシ見かけたら、手にとって見てください。  

そして知らない人に教えてあげてくださいねface02

もちろん楽風にも置いてあります!

   「自分は一人ではない。
     一緒に歩く仲間がいる。
          また明日から一歩一歩進んで行こう」


  


Posted by カフェ楽風 at 15:25Comments(2)お知らせ

2008年02月02日

千福が丘商店街さくら祭りのお知らせです!

千福が丘商店街さくら祭り

GENさんがお友達と一緒にチラシを持ってきてくれました


3月23日(日) 10:00~14:00
千福が丘商店街広場
にて開催ですface02

楽風でおなじみのGENさんも出店しますicon14

皆さんで、楽しい商店街をつくり、盛り上げていきませんか?

是非!!GENさんの作品を見に行ってくださいねicon06
  


Posted by カフェ楽風 at 17:27Comments(4)お知らせ

2008年02月02日

市民大学教養講座のお知らせです!

トップランナーに学ぼう

楽風セッションの仲間が市民大学教養講座のお知らせを持ってきてくれました
私が、小出マネージャーのファンだと知って誘いに来てくれました
もちろん、参加したいと思いますface02




2008年2月15日(金)

講師は、ビジネスコーディネーター
      小出 宗昭
さんです!

時 間:19:00~21:00(18:30開場)

場 所:裾野市民文化センター3階会議室

受講料:500円

※申し込みは不要です


小出 宗昭氏は“創業支援”社会企業・コミュニティービジネス支援のトップランナーです。

個人が輝く、地域活性化につながるビジネスを支援している方です。

企業に興味がある方は、是非、受講してみてはいかがでしょうか。

進むべき道が見つかるかもしれません。



2月22日と2月28日も是非参加したいと思います

時間は自分でつくるもの!

自分に言い聞かせました

時間がないと言い訳をしない!  しっかり調整して参加したいと思いますface02  


Posted by カフェ楽風 at 17:18Comments(0)お知らせ

2008年01月29日

営業時間の変更のお知らせ

大勢の皆様に支えられ、楽風も2月8日で1周年を迎えることが出来ます
生まれたばかりの赤ん坊が満1歳になりヨチヨチ歩き出したところです
心より感謝いたします

さて、諸事情により2月1から営業時間が変わります
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、今後ともお母さんの台所料理としてcafe楽風をよろしくお願いいたします

《営業時間》
月曜日・火曜日・水曜日  11:00 ~ 17:00  *夜は予約制となります
                                 
木曜日・金曜日・土曜日  11:00 ~ 21:00

《定休日》  
  日曜日 ・ 祝日

これからもよろしくお願いいたします
                               店主face02



  


Posted by カフェ楽風 at 17:48Comments(0)お知らせ

2008年01月28日

臨時の営業時間のお知らせ

今日は都合により2時で閉店とさせていただきましたが
あしたも2時までとさせて下さい

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします

  


Posted by カフェ楽風 at 17:25Comments(0)お知らせ

2008年01月19日

バレンタインチョコとラッピングの教室

2月12日と2月13日の2日間で手作りチョコとラッピングの教室を案内しましたが
 
2月12日がいっぱいになってしまいました

まだ13日は受付できますicon06

中学生以上でしたら、どなたでもOK!

仕事の帰りにちょこっと寄ってワンレッスン...なんてどうですか!icon14

ともチョコ  義理チョコ  本命チョコ  と、いろいろですね。

3月14日のホワイトディーのためのレッスンも企画してます

私もそうなんですが、息子のお返しを一生懸命作っている母です

そんなお母さんのためのホワイトディー対策を検討中

もちろん、男性の方でも大歓迎ですよ

企画ができしだい報告しますicon12

  


Posted by カフェ楽風 at 21:03Comments(0)お知らせ

2008年01月18日

手作り藤かご・竹炭の展示販売会 開催です!!

手作り藤かご・竹炭の展示販売会


 ≪開催日≫ 2月4日 月曜日

 ≪時 間≫ 11:00~17:00

 ≪場 所≫ cafe楽風 2階


藤かごに趣味・興味のある方必見です!!



藤かごの製作者、ステキなオジサマicon12中村さんからメッセージですface02

藤かごに趣味・興味のある方情報交換の場所として利用しませんか?
又、作ってみたい方いらっしゃいましたら、ご相談下さい。
現在サークル活動に協力しています。
今回、自分で作った作品を展示販売します。
お待ちしておりますので、気軽にご来店ください。






細かい細工の作品が多数展示されます。
手作りでここまでできるのか・・・という感動を是非味わってくださいicon01

  


Posted by カフェ楽風 at 17:48Comments(0)お知らせ

2008年01月12日

RAFUセッション開催です!

恒例のRAFUセッションが1月24日(木)に楽風にて開催されます



新春立食名刺交換会

ですので、名刺のある方は是非ご持参ください!

持っていない方も、もちろん大歓迎ですface02


  


Posted by カフェ楽風 at 12:17Comments(0)お知らせ

2008年01月11日

バレンタインチョコ作りませんか?

2月14日は女の子が主役バレンタインデー

楽風では2月12日・2月13日で手作りバレンタインチョコの作成レッスンをしますface02

チョコを作るだけではなくてラッピングまでのレッスンです

中学生以上が対象となりますので、ご了承ください。

詳しい内容は後日「楽風 スタッフブログ」内でお知らせしまーす!!  


Posted by カフェ楽風 at 18:24Comments(0)お知らせ

2008年01月11日

♪RAFUセッション♪開催です!

RAFUセッション開催のお知らせ

1月24日(木)19:00~

恒例の『RAFUセッション』開催しますface02

今回は、新春交流会ですヨ!!

詳細等決まりましたら、また報告しますicon22  


Posted by カフェ楽風 at 16:48Comments(0)お知らせ

2008年01月10日

楽風1周年イベント 斉藤絵美ライヴコンサートについて

楽風1周年イベント 斉藤絵美ライヴコンサート 申し込み受付開始のお知らせ

2月8日に開催される、楽風1周年記念イベント申し込み受付を開始しました。

≪開催日≫
  2008年2月8日

≪場所≫
  楽風1階

≪料金≫
  3,000円(1ドリンク付)

※楽風にてチケットを販売しております※

お問合せは cafe楽風
          055-993-0915
          cafe楽風 ホームページのお問合せ
          へご連絡ください。
          
  


Posted by カフェ楽風 at 16:21Comments(0)お知らせ

2008年01月08日

シャンソン歌手 斉藤絵美さん

本日、斉藤絵美さんが楽風にいらしてくださいました。

とても素敵な女性で、お手本にしたいくらい!!

見た目だけでなく、立ち居振る舞いももう素敵!!


と大興奮ですface02icon12icon12

そんな女性の魅力たっぷりの斉藤絵美さんのホームページはこちらです。

オフィスEMI
  


Posted by カフェ楽風 at 17:43Comments(0)お知らせ

2008年01月07日

楽風1周年記念イベント開催決定です!

Cafe楽風1周年記念イベント開催

斉藤絵美・梅原晃 ライヴコンサート






楽風1階にてライヴ開催しますicon14icon14

皆さまに支えられ、Cafe 楽風も今年の2月で1周年を向かえることになりました。

この素晴らしい記念に、シャンソン歌手斉藤絵美さんをお迎えしてライヴコンサートを開催いたします。

とてもステキな歌声に是非酔いしれてください。

  


Posted by カフェ楽風 at 18:18Comments(2)お知らせ

2007年12月22日

12月24日営業します



12月24日は振り替え休日ですが営業します

クリスマスメニューでお待ちしてますface02

お知らせが遅かったのでお客さん全然なかったりして!!!

クリスマスバージョンのシフォンケーキも用意しました。

テイクアウトできます

きっといつものランチタイムと違ってすごーく空いていると思います

まってーまぁーすicon27
  


Posted by カフェ楽風 at 14:13Comments(0)お知らせ

2007年11月09日

ギャラリースペースに新人登場



 左側にはクリスマスのものがこれから入ります
 右側には、今[GEN]さんが作品を展示販売していましたが、同居人に[きゃんでぃ]さんが今日からはいりました


  作品の紹介をします
  
           
ペットボトル入れ700円    ティッシュボックス入れ(左、ビニール素材1,000円 右、布600円)  

   作品を展示中の作家さんです   


 

多目的トートバック 内側もしっかり布を張って綺麗です (大・1500円  小・1200円) 



         
 かわいいポケットティッシュケースは100円からあります


    これからもかわいい小物をいっぱい作ってくださいね!(^0^) 

       


Posted by カフェ楽風 at 18:33Comments(1)お知らせ

2007年11月09日

小出さんが裾野にきまーす!!!

SOHO静岡で大活躍されていた小出マネージャーが裾野に来てくれます!!!

現在、今年7月から浜松市に新しく出来た産業支援施設「はままつ産業創造センター」でビジネスコーディネーターに着任しさらに活躍中。

   

男女共同参画推進講座
  と き : 平成19年11月24日(土) 10:00 ~ 16:00 (受付  開始 9:45~)

  ところ : 裾野市民文化センター 3階会議室

  講 師 : 小出 宗昭 氏

  内 容 : 講義とワークショップ

  対 象 : 裾野市内在住または市内勤務

  定 員 : 40名 (先着順)

     * 2歳以上の就学前までの子供を予約制で託児します

  申し込み・問合せ先

        裾野市役所 男女国際交流推進室 055-995-1803


   起業に関心のある方!  ぜひ参加してみてはいかがですかface02



  


Posted by カフェ楽風 at 15:24Comments(0)お知らせ

2007年10月20日

NPO法人メープルのクリスマスイベント

NPO法人メープルから
       クリスマスイベントのお知らせです


メープルもH17.7月に託児ルームメープルとして活動を開始、H18.3月にはNPOになりました
現在300名を超える託児登録者数となり頑張っています
今年のクリスマスイベントはみんなに楽しんでもらえるゲストをお招きしました

    志茂田景樹の

         よい子に読み聞かせ隊読み聞かせ
  

    志茂田景樹先生

 先生の読み聞かせ風景をちょっと拝見してきました

   

   志茂田景樹先生より  

      読み聞かせとは親子を対象に、素直な心や夢を描くことの大切さを伝える自作童話です
      物語れをスライド上映しながら、フルートの伴奏とともに臨場感を高めながら「お子様」
      「お母さん」・「お父さん」・を自作童話・絵本の世界へ引き込みます

 フルート演奏 澤田由香さん

   

  と き : 平成19年12月15日(土)

  ところ : 裾野市民文化センター  多目的ホール

  開 場 : 13:00

  開 演 : 13:30   
    
             入場無料 (全席自由) 入場整理券が必要です


  整理券配布所 : NPO法人メープル(整理券配布は11月1日(木)~配布。 定員にて終了)
              裾野市平松410-1(すその市民ガーデン1階)
              ℡ 055-995-1030

    読み聞かせ終了後絵本販売や志茂田景樹先生のサイン会を行います
    写真撮影もOKですよ


                       みんな~!来てねface02
    

   


     


           


Posted by カフェ楽風 at 19:07Comments(2)お知らせ

2007年10月17日

すずらんのアートフラワー教室

きょうの作品です

       

     真ん中にハロウィンのかぼちゃがちょこっといます!  かわいい!!!

     生徒さんも満足そうですね。

     

        この作品はきらきら光るものがいっぱいで綺麗です

        プリザーブドフラワーでアレンジしてありました  icon12      


Posted by カフェ楽風 at 18:11Comments(0)お知らせ