2008年02月12日

自慢の生け花?!

野菜の生け花をよく置く楽風ですが、今日は、こんなicon15生け花をしてみました



左から
◎赤大根
◎チンゲン菜のトウ
◎紫蕪

です。

いけ花というよりは、やっぱり生け野菜ですがicon10

珍しい野菜を見つけたら、一度生けてみたらいかがでしょうか。

生け花なんてしたことないicon10

って人でも、大きめのコップに野菜をポンッ☆と入れるだけで、食卓や玄関を飾ってくれますよface02


ちなみに下↓の写真は小松菜ですface08



大きいものと小さいものと二つあるのがわかりますか?

この大きい小松菜。どうやって料理しようかなぁ・・・

  


Posted by カフェ楽風 at 17:24Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年02月12日

今日のランチ

今日のランチを紹介します

Aランチ



とりのじぶ煮

煮大根の田楽

ちりめんキャベツと紅白の蕪のおひたし

京菜と黒豆もやしのカレー風味和え

黒米ごはん

Bランチ



楽風プレート

9点盛りおかず

ミニデザート付

デザート

アールグレイのシフォン

ココアのシフォン



今日の天気のようなどんよりした日には、さっぱりして気分も爽快icon14icon14なこんなメニューがよく合いますねface02

とりのじぶ煮は、黒米と相性ぴったりicon06

「ごはんお替りください!」とついつい言ってしまいたくなる一品ですicon22

Bランチの楽風プレートの中心にあるものは、人参と白きくらげのナムルです。

中華のナムルとはちょっと違った食感で、『日本版ナムル』ですねface02

  


Posted by カフェ楽風 at 17:06Comments(0)メニュー紹介