2009年05月19日

むすめのお弁当

娘のお弁当箱は ちっちゃい!



高校2年生の娘のお弁当箱は幼稚園のこどもがもっていくキャラクターの絵のついたものだ

本人はたべきれないからぁ~...などとかわいいこと言っているが

むちむちしたところを気のしているようだ

だから野菜中心の楽風の弁当を食べるように言うと嫌がる

やっぱり肉が食べたい!!!らしい

今日はロースの薄切り肉の巻もの
    芯にオクラとエリンギの2種類
    ロース肉の上にベーコン、紫蘇を敷き芯を載せて巻きます
    娘のは油を使わないようにして(気やすめと思うが!)レンジでチン!
    後から塩コショウをするとよく絡みます

後はレンコンのきんぴら  じゃがいものサラダ  プチトマト レタス

ぎゅうぎゅうに詰めればちっちゃくても結構はいります

今日のポイント!
女の子にはちっちゃいお弁当箱でも結構入るよ!…とは絶対言ってはいけません  


Posted by カフェ楽風 at 12:09Comments(1)おかんの節約弁当

2009年05月19日

リンパセラピーのなでしこさん

リンパセラピーなでしこ」の河本先生が見えました



今日と明日はお休みということで
ご主人様もご一緒なんですがカメラは恥ずかしいと!言われ
女性のみ! パチッとお願いしました
ブルーのTシャツがよくお似合いの先生です

小柄な先生ですがパワーは半端ではありませんダッシュ

またヨレヨレになったときお願いしまぁ~す顔02

  


Posted by カフェ楽風 at 11:46Comments(0)スタッフのつぶやき

2009年05月19日

102歳のおばあちゃん

明治41年生まれのうちのおばあちゃん未(ひつじ)年です



いたって元気です

家族のあいだでは 「 すっとぼけの せつ!上昇中 」 といわれています

気持ちはいつも80歳!

そこから年をとらなくなっているらしい

「100歳になったよ!」といったとき

「皆さんがそう言うならそのくらいでしょっ!」と軽くかわされました顔02

そんなせ。つばちゃんも、もう102歳

がんばれぇ~/^^せつばあちゃん汗長生きしてねハートたくさん
  


Posted by カフェ楽風 at 11:16Comments(0)スタッフのつぶやき