2007年06月12日
きょうのデザート
きょうのデザートはモンキーブレッドというパンのケーキです
小さいパンをいくつも重ねて焼いた形がとってもかわいいです
ラム酒のシロップと大粒の干しぶどうがすごく仲良しのお友達になっています
あったかいモンキーブレッドと冷たいアイスクリームの組み合わせがおすすめです

とけたアイスをパンにからめて食べるとなんともいえません
おいしい!!! です (^v^)♪
2007年06月12日
今日のランチ
きょうのBランチは梅しそかつです
梅をたたいてバターのように肉に塗り、しそをはさんでアゲ焼きしました
衣にはパセリを刻んでたっぷり入れました
ご飯は黒米(緑豆入り)
味噌汁は緑黄野菜のおふとわかめとねぎ
たまねぎの丸ごと煮! とろ~リとろけてあまーくおいしいんです
しろきくらげときゅうりの酢の物
しろはんぺんとしめじのマスタード和え
きゅうりのあっさり漬け
きり菜と蒸し鶏の味噌だれかけ
デザートはココアのパウンド でした

2007年06月09日
楽風オリジナルお粥
今日から始まりました

きょうからコラーゲン入りの楽風オリジナルお粥が始まりました
中華風に食べてもおいしいけれど、和風のトッピングも合いますよ
プレートの中は 煮玉こんにゃく えび 貝柱 釜揚げしらす
かつおの南蛮漬け ザーサイ つまみ菜お浸し
キャラ蕗 わさび漬け もろみなす
お粥の中には 磯のりとゴマ
デザートのヨーグルトの中は 朝摘んだブラックベリーとバナナにオリゴ糖シロップ
お肌つやつやになりますよ~ (^o^)
きょうからコラーゲン入りの楽風オリジナルお粥が始まりました
中華風に食べてもおいしいけれど、和風のトッピングも合いますよ

プレートの中は 煮玉こんにゃく えび 貝柱 釜揚げしらす
かつおの南蛮漬け ザーサイ つまみ菜お浸し
キャラ蕗 わさび漬け もろみなす
お粥の中には 磯のりとゴマ
デザートのヨーグルトの中は 朝摘んだブラックベリーとバナナにオリゴ糖シロップ
お肌つやつやになりますよ~ (^o^)
2007年06月08日
きょうのランチ
今日もランチのとき、ちょっと急がしくて写真取れませんでした
今日は、黒米にあずきを入れてちょっとお赤飯風でした
桜姫鶏の楽風ふう照り焼き
大根と人参煮に大豆たんぱくのお肉を入れ醤油コンソメで煮てみました
赤たまねぎとマカロニのサラダ、 春菊のゴマ和え
大和芋のとろとろ焼き、 中にはいろんな野菜を入れました
温野菜サラダ 味噌汁
デザートのキャラメルプリンです
明日は土曜日です。 Aランチはありません。
土曜メニューです

今日は、黒米にあずきを入れてちょっとお赤飯風でした
桜姫鶏の楽風ふう照り焼き
大根と人参煮に大豆たんぱくのお肉を入れ醤油コンソメで煮てみました
赤たまねぎとマカロニのサラダ、 春菊のゴマ和え
大和芋のとろとろ焼き、 中にはいろんな野菜を入れました
温野菜サラダ 味噌汁
明日は土曜日です。 Aランチはありません。
土曜メニューです


2007年06月07日
今日のランチ
きょうのランチ春大根とぶなピーの肉巻き(生姜風味焼き)です
添えには千切りミックス野菜
新じゃがのほこほこ煮
しろはんぺんとたまねぎのマスタード和え
きゅうりのつけもの
モロヘイヤのナムル
ころころ野菜のドレッシングかけ
大根があまりにも甘くておいしいのでスティックでおだししました
インゲンもとってもおいしかったので味付けするのがもったいなくゆで野菜!
野菜そのままの味をおもいだしてね!
2007年06月06日
今日のデザート
今日はシフォンケーキが大人気!
お茶 と 紅茶 と バニラ の3種類がありました
1番人気は紅茶でした・・・・といっても3種類とも全部終わってしまいました

明日はA・Bランチ以外に サブマリンブレッドでパンプレートを用意します
10食限定で1050円です 早いもんがちだよ (^o^)v
2007年06月05日
今日のランチ
今日はB ランチの紹介です
サラダスパゲティです
たっぷりのきざみ野菜をスパゲティのうえに乗せ、ちりめんじゃこ、磯のり、ゴマをトッピング!
楽風のドレッシングで食べていただきます
小鉢3品は しゃきしゃき人参の松前漬け
京菜と油揚げの煮びたし
高野豆腐が入った変わり八宝菜
スープは味噌汁(豆腐、大根、かいわれ大根)
ミニデザートにオリゴ糖シロップのヨーグルト(ころころキウイ入り)
ざくざくサラダを食べる感覚でお腹がいっぱいになります

2007年06月04日
今日のランチ
きょうのランチは野菜の肉巻きです ゴマとピーナッツでドレッシングをつくりました (^O^)
ご飯は五穀飯 (黒米、そば米、きび、精麦、緑豆)
千切り野菜のなかは キャベツ、京菜、大根、赤ピーマン、レタス
蒸し鳥ときゅうりの中華酢の物
ほっくりカボチャの煮物
じゃがいもとサラミが入ったマカロニサラダ
かわむきトマトのたまねぎドレッシングかけ
ごはんの上はわさびの金山寺にゴマ
今日はスープにすそのモロヘイヤ水餃子を出しました
2007年05月28日
今日のランチ
lきょうのランチは麦豚のから揚げ風です ちょっと砂肝のから揚げのもついてます
ご飯は三割玄米です ご飯のうえはもろみなす
きゅうりとわかめと赤たまねぎが入ったの酢の物
じゃがいもカレーいため (チーズ入り)
ほうれん草と人参のナムル
大根の煮物 (えび風味あんかけ)
10種類の野菜のサラダ(京菜、キャベツ、人参、大根、きゅうり、セロリ、サラダ菜、
トマト、ズッキーニ、シメジ) イタリアンドレッシングかけ
野菜をいっぱい食べて欲しくてサラダを頑張りました
次はお豆をいっぱい食べてもらえるメニューを頑張ります

2007年05月24日
今日のランチ
今日のランチは写真取り忘れました(ゴメンナサイ)
でも内容だけ紹介します
Aランチ いろいろなお豆が入ったハンバーグ
きくらげイカきゅうりの酢の物
厚揚げとビタミン菜のさっと煮
(ビタミン菜は小松菜の改良だそうです)
プナピーとピーマン玉ねぎの生クリームいため
ミックス生野菜
ちょっと肉じゃが風のじゃがいも
こんなんでした

でも内容だけ紹介します
Aランチ いろいろなお豆が入ったハンバーグ
きくらげイカきゅうりの酢の物
厚揚げとビタミン菜のさっと煮
(ビタミン菜は小松菜の改良だそうです)
プナピーとピーマン玉ねぎの生クリームいため
ミックス生野菜
ちょっと肉じゃが風のじゃがいも
こんなんでした

2007年05月23日
今日のAランチ
今日はいい天気ですね!ウッドデッキで食事されるかたも増えてきました
きょうのランチは長いものふわふわ焼きです中華ダレで食べます
ご飯は緑豆入りの黒米です
人参の中華胡麻和え(添えに雲南百薬という沖縄の野菜の葉っぱ)
新じゃがいもの豆サラダ
生野菜ミックス(ゴマドレ)
ぶなピーとピーマンのチーズクリーム和え
温野菜
2007年05月22日
今日のAランチ
きょうのランチは野菜の肉巻きです
わさび菜のお浸しにはおかか代わりにえびの網をかけました
ご飯は五穀飯 (黒米、そば米、
新じゃがいもとピーマンのカレー風味炒め(チーズ入り)
ほうれん草のナムル
セロリーとレタスの春雨サラダ
春大根とちくわの鶏皮煮
カボチャの煮物
ご飯の上にはわさびの金山寺がピリッとアクセントについてます
明日のランチも頑張ります

2007年05月21日
今日のAランチ
きょうのランチは桜姫鶏のじぶ煮です。 小松菜と油揚げの炒め煮が添えてあります
ご飯は五穀飯(黒米、そば米、きび、精麦、緑豆)に白米
人参の中華酢の物
破竹とちくわの煮物
新じゃがいもの豆サラダ
春キャベツの塩焼きそば
今日のl金山寺味噌はもろみなすでした
じぶ煮は石川県の郷土料理です。 山形に住んでいた楽風スタッフおすすめの一品です

今日から杏仁豆腐のデザートが始まりました ¥450 <ランチ時¥400円>
フルーツが入ってオリゴ入りのシロップです。セットにジャスミン茶(温,冷)がつきます
トゥルっとしておいしいです。 暑い日にはさっぱりとしてておすすめです
2007年05月16日
今日のAランチ

今日のランチはハーブスパイスとレモン汁でたっぷり漬けた桜姫鶏桃肉のオイル焼きです
ご飯は三割玄米(ご飯のうえにもろみなす)
春大根とベーコンのホタテ風味煮
さつま(紅あづま)のさっぱりサラダ
ゆでそら豆
春大根とゆかりの酢の物
春キャベツと京菜のサラダ(ゴマドレ)
タァーツァイと油揚げの炒め物
キューリともやしのナムル
スナップ豆のクリームチーズ味噌あえ
春は野菜がおいしいですね

うっとしィ雨ですが、その雨がないとおいしい御米が出来ません
恵の雨です
おいしいおこめを楽しみにしましょう (^^)