2008年02月12日

自慢の生け花?!

野菜の生け花をよく置く楽風ですが、今日は、こんなicon15生け花をしてみました



左から
◎赤大根
◎チンゲン菜のトウ
◎紫蕪

です。

いけ花というよりは、やっぱり生け野菜ですがicon10

珍しい野菜を見つけたら、一度生けてみたらいかがでしょうか。

生け花なんてしたことないicon10

って人でも、大きめのコップに野菜をポンッ☆と入れるだけで、食卓や玄関を飾ってくれますよface02


ちなみに下↓の写真は小松菜ですface08



大きいものと小さいものと二つあるのがわかりますか?

この大きい小松菜。どうやって料理しようかなぁ・・・

  


Posted by カフェ楽風 at 17:24Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年02月09日

かわいいお客さん

とってもかわいいお客さんが来てくれました



綿入れの着物がすごく似合ってステキでしょ!

お父さんとお母さんのセンスも goo!

この着物はお父さんがネットオークションでゲットしたそうです

着物は青系だけどわたし女の子なのicon06

何でも着こなしちゃいますョ!

ちなみにお父さんの履いていた足袋!ステキでしたface02   


Posted by カフェ楽風 at 13:29Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年02月09日

昨夜のシャンソンライブ

昨夜、楽風1周年記念コンサートで

斉藤絵美さんと梅原晃さんでシャンソンのミニライブコンサートがありました

  

 30人でいっぱいになってしまう会場ですが家庭的な雰囲気で和やかに行われました

私なりに大成功!!!と思っています

 開演直前の絵美さん



    

    

フラメンコのカスタネットに合わせて踊りながらカルメンを...

カスタネットはフラメンコを踊る辻 千代 さんです   

今日は友情出演で参加してくださいました

    楽しい時間はアット言う間に終わってしまいました

これから時々こんなステキなコンサートを企画したいと思っていますface02




    


Posted by カフェ楽風 at 12:43Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年02月08日

ありがとうございます!1周年です

ありがとうございます!

    

楽風も今日で満1歳になりましたicon12

ここまで来るのにいろいろな方にお世話になりました  感謝!感謝です

でも、大家さんには特に感謝です!

普通のお宅をカフェとして利用することに理解をしてくださらなければ今の楽風はありません

見切り発進でオープンしてしまいましたが、大勢のお客様と優秀なスタッフに恵まれました

これからも、よりいっそう頑張りますのでよろしくお願いしますface02

  


Posted by カフェ楽風 at 15:57Comments(1)スタッフのつぶやき

2008年02月06日

楽風のお客さん ~2~

今日は斉藤絵美(オフィスEMI)さんが8日のシャンソンミニライブの最終打合せに来てくれました



楽風の記念日! 今から私もどきどきします

当日は30人くらいのお客様に聞いていただきますが、この楽風のフロアーにどうやって座っていただこうかと
悩んでいます(しっかりしなくてはいけませんね!)


  

                  face02立ち位置を確認する姿が同に行ってかっこいいですね

      当日よろしくお願いしますicon12
  


Posted by カフェ楽風 at 17:29Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年02月06日

楽風のお客さん

昨日、ファインネット協同組合の林 康恵さんが遊びに来てくれました

    二人でパチリッ!

2月7日にガーデンシティすそののカフェで裾野市SOHO推進協議会が

       よくわかる!ブログ講座~実践編~
                                     を開催します

その講座の講師が 林 康恵(ファインネット協同組合) さんです。

インターネット上に公開する日記としてすっかり市民権を得たブログですが、まだまだわからないことがいっぱいです
前回講座で「入門編」をやったので今回は実践編ということです

林さんも起業家の一人!  いろいろな苦労話で沸きました

私の周りにいる頑張っているママさん達の話や、女性が仕事を持つことの大変さなど...

起業を目指している人たち!!!

いつでも楽風に来て遊んで行ってねface02





  


Posted by カフェ楽風 at 17:13Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月30日

変わったキャベツ



   今日の変わった野菜はキャベツです

   いろいろなキャベツがあるものでメロンのようです

   名前は  ちりめんキャベツ

   本当にちりめんのようにちじれています

      

   さっと湯がいて温野菜サラダでどうぞ!!icon28

   

   
  
     


Posted by カフェ楽風 at 13:30Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月26日

今日のお客さん

久しぶりに会う知人が食事に来てくれました

いろいろな話に花が咲きこれからのライフワークの話になりました

NPO法人メープル(子育て支援)を私も応援していると話したら
自分も退社後、子供関係の活動をしたいということでした

そんな関係で 「異文化コミュニケーションと自然体験」 と言う企画の案内をもらいました

  

面白そうな企画です!

  日本人の子供25人と海外からの子供25人で雪の富士山にまみれよう!
                                    と言うプログラムです
  富士山の自然を考えながら国際理解と国際交流体験を行うことで
  グローバルな視野を広げ次代を担うにふさわしい青少年を育成することを願っての
  活動だそうです

まだ、参加できるそうなので、興味のある方!いかがですかface02

開催団体は : 特定公益増進法人 日本YMCA同盟

御殿場の国際青少年センター東山壮に集合後、富士山麓の森で楽しく遊びましょう!  


Posted by カフェ楽風 at 21:29Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月24日

桜島大根です!

きょう、いつものようにふれあいさんへ野菜を仕入れに行ってきました
  入り口のどぉーん!とでっかい大根が飾ってありました

   

    桜島大根です

           

    上から見てもお見事!!!face08

    これって、どうやって食べるんだろう?

    何人前のほろふき大根ができるのかなぁ...とか、いろいろ想像しました

    鹿児島にはこんな大きさの桜島大根がいっぱいあるんでしょうかねface02

      


Posted by カフェ楽風 at 16:25Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月23日

フラワーサークルすずらんの日です

今日はフラワーサークルすずらんの日でした

私がばたばたしているうちに生徒さん達が帰ってしまい作品の写真を取れなかったのが残念!

   

    ストックされていたお花をちょっと失礼してパチリ!

    カーネイションが綺麗です

   楽風での2月のレッスンは *時間 14:30~(午後クラス)
                         18:30~(夜間クラス)
                    *開催日⇒2/6 2/20(予備日)
    3月はまだ未定だそうです
    
   お問合せ、お申し込みは 090-4217-1138 ・ 090-1473-1051迄  


Posted by カフェ楽風 at 18:31Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月22日

ガーデンシティのマネージャーがきました

私の古巣だったガーデンシティすその藤井マネージャーが遊びに来てくれました

裾野市の町おこしにいつも頑張っているマネージャーがセミナーの案内によってくれたのです

内容は

  

裾野でも最近、企業家向けのセミナーがあります

私も来月でやっと1年を迎えることが出来ました
SOHO静岡の小出マネージャーのところへ相談に行ってから、いろいろな方と知り合いになれました
どの方も私にとっては先生でしたface02

ガーデンシティーで開催されるセミナーはきっと面白いものになるでしょう!!!

小さいお子さんがいらっしゃる方には託児の相談にも乗ってくれます
(同施設内にあるNPO法人メープルがお世話します/有料)

どうしようかな!と迷っている方。 
まず、行動です

申し込み、お問合せは
 
   ㈱ガーデンシティすその 裾野市平松410-1
     ℡055-992-7311/fax055-992-7312
     メールgardencity@juno.ocn.ne.jp

             


Posted by カフェ楽風 at 21:18Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月21日

ミニチュア粘土教室の風景

今日はミニチュア粘土教室がありました

    

      真剣なまなざしで色付けをしている先生! キッリ!としてかっこいい...

   

   今日はミニシクラメンです
   いろいろな道具や材料で仕上がっていく花は本物そっくり!
   本物より本物っぽい仕上がりに私も感動しました

  

  どれが本物でしょうか!
     じつは全部ミニチュア粘土です
        私もほし~い、と先生におねだりしてしまいましたface02  


Posted by カフェ楽風 at 13:32Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月21日

久しぶりの雪景色

裾野にも雪が降りました!!!

子供のように嬉しいです



         楽風も雪が積もっていい感じ(^0^)

     

       近所の公園の顔も変わりました

        

         表の置いてあった葉牡丹は大丈夫かしら? 
         雪が解けたら元気になってね!face02

雪国の方はこんな浮かれ調子の私にお怒りでしょうね!
雪の恐ろしさを知らない(体験したことのない)わたしを
今日は許してくださいface06  


Posted by カフェ楽風 at 12:39Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月19日

赤い蕪

今日、いつもの農家さんに行ってきました

新しい野菜発見!!!

農家さんも今年初めて作るそうです

   


                   

    白い蕪は私の大好きなサラダ蕪です

    そのサラダ蕪の赤いサラダ蕪!  つやつやしていてとっても綺麗でしょ!
 
    ガッブ!と食べるとなんともいえない甘さが口の中に広がりますface02

    スーパーではあまり見かけませんが、めずらしいのかな?

    是非、食べにきてくださ~い  (^0^)     


Posted by カフェ楽風 at 20:43Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月18日

野菜サラダ

ちょっと大胆なサラダです

  

   あまぁ~い三島大根の子供を丸ごとガブリ!と食べてもらいました

   かわいい赤いエシャレットやサラダほうれん草...

   クリームチーズをベースに味噌や調味料で作ったディップをたっぷりつけて
           ガブリッ!  ガリガリ...ボリボリ...

   マグロのカルパッチョとオリーブオイルで和えた野菜の相性が抜群です

   今度は太い大根をハーモニカを吹くように食べたいですねface02       


Posted by カフェ楽風 at 20:17Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月18日

合同お誕生会

icon27にぎやかなお誕生会で集まってくれたお友達です。

     

     1月生まれと2月生まれの1歳児が4人 2歳のお姉ちゃんが1人

     お母さんのお腹には来年一緒のお誕生会を迎えそうなお友達が2人です

     幸せの笑顔で ハイ!チーズ!!!icon06

     来年もまたお誕生会やってねぇface02



お誕生日のケーキです

楽風のスタッフが頑張って作りました

いつもはシフォンケーキのバースディケーキを作りますが
              今日はスポンジのイチゴのケーキです

お客様のご注文があったときの登場です

楽風でミニパーティーや歓送迎会のとき
        花束やケーキが必要なときは声をかけてください

     ご相談でご用意出来ます お声待ってますicon27      


Posted by カフェ楽風 at 13:37Comments(2)スタッフのつぶやき

2008年01月08日

オブジェ?

楽風のホールには額縁の中にかわいい"絵”が描かれているあるモノが飾ってあります。

それがこれ↓↓



何かわかりますか?

実は、手ぬぐいなんですicon12

最近の手ぬぐいはこんなにお洒落なのか。とつくづく感心です。  


Posted by カフェ楽風 at 18:45Comments(0)スタッフのつぶやき

2008年01月06日

あけまして おめでとう ございます

あけましておめでとうございます

楽風の長ーい年末年始の休みもきょう迄、いよいよ明日から新年の営業が始まります

今日は新年の準備をしています

   
  
      床の間の花を野菜で飾ってみました

      笑えますネ!!!

      ブロッコリーの葉   大根の葉  こうたい菜  サラダ白菜  油菜  万両

      自己流ですが、生けていて楽しかったぁ!

      もうひとつ...

              

                    キャベツの器に紅大根とこうたい菜の花 …

                    ちょうど夕陽が差し込んでキラキラと綺麗でした …


今年で楽風も2年目に入ります

スタッフ一同、もっともっと勉強して美味しいお料理をお出しできるように頑張ります

本年も、よろしくお願いいたします


                      


Posted by カフェ楽風 at 15:45Comments(0)スタッフのつぶやき

2007年12月28日

大掃除です

年内は昨日で営業が終わりました

アット!いうまの一年でした

最後の頃はブログも更新できず、悪戦苦闘の毎日でした(^0^)

   

  白きくらげのとろとろコラーゲン鍋です

  生姜たっぷりの鶏団子とサラダ野菜をしゃぶしゃぶで食べてもらいます

  スープのお替わりが出るほど好評でした



  人参の団子です  お鍋の中でぷっかりと浮いてくるとお花が咲いたようでした

  食感はもちもちです
  
    

  Aランチです    ロール白菜の煮込みです

  今年の営業は終わってしまいましたが、まだまだ頑張ります

  お店の大掃除と冬支度を頑張ります!!!

  

  


Posted by カフェ楽風 at 14:01Comments(2)スタッフのつぶやき

2007年12月24日

今夜は満月!

今夜は満月のクリスマスです

雪は降りそうにないですが、綺麗な満月が見えました

     
  
    まんまるく写らなかったのが残念です

     


Posted by カフェ楽風 at 18:14Comments(2)スタッフのつぶやき