2008年07月16日

肥後守がいっぱい!

知り合いが集めている肥後守《ひごのかみ》です!一番古いもので明治のものがありました。すばらしい収集品にビックリでした(^O^)



Posted by カフェ楽風 at 14:35│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちわ。

すみません、コレってなんですか?

無知で大変申し訳ないのですが、なんだか知りたい~

辞書で引けば良い?
Posted by michi at 2008年07月16日 14:50
nichiさん、こんにちわ!

これは、和式の折りたたみナイフです

昭和30年代くらいの人だと、鉛筆を削ったりした記憶があるんじゃないかな!

肥後の守という呼び名は商標登録されたものなのですが
一般に和式ナイフのことをそう呼ぶらしいです

結構、マニアがいるようですよ(^0^)
Posted by カフェ楽風カフェ楽風 at 2008年07月16日 15:35
おー!鉛筆削り~(^・^)

まさしくオールウェィズ3丁目の夕日 ですかね~♪

私の小さなときは、鉛筆を母の化粧用カミソリとかでも削ってましたが・・・(^_^;)

スッキリ!スッキリ! ありがとうございましたぁ。

あっ、お弁当もヘルシーで so good!おいしそーです。
Posted by michi at 2008年07月16日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肥後守がいっぱい!
    コメント(3)