2007年06月14日

第二回ラフセッションでした

 第二回ラフセッションが昨夜ありました

    

     今回のテーマは 「わたしのお気に入り!」


     参加者それぞれ持参したものを紹介!!!

 

            10円玉色のミニカー

           

                     本! ピタゴラス装置

                    

                              お守りの石 愛海(まなみ)ちゃん


   

           ユニークなメガネ と お茶

                         

                    大好きな絵本

  

     すその水餃子の手ぬぐいを巻いて!
      頭にこの手ぬぐい巻いてB1グルメに参加していました。
       きょうは前からのリクエストですその水餃子を出しました。
        みんな、おいしいー!!といって食べてくれました。 ホント・ホント(^q^)

               

                 ジーコと一緒に撮ったサッカー少年団との写真
                  サッカー少年団のコーチをボランティアで始めました
                   将来、自分の教え子がJリーガーになって活躍することを夢見てます


       温泉のパンフレット

          もってきたのは すそのヘルシーパーク と ときのすみか
          おすすめはと聞かれ 「いろいろな泉質が楽しめるときのすみか」 だそうです


緑茶粉末

            静岡市のお茶屋さんが特別作ってくれたもので非売品だそうです
            水にもすぐ溶けていました
            抹茶寒天もとってもいい感じに仕上がるそうです

その他にもいろいろありましたが、写真がありませんでした ゴメンナサイface06
          

みんなで盛り上がった内容は、すそのの夏祭り(8月4日)と商店街の阿波踊り大会に何かのかたちで参加したい・・・ということです。

イベントブースへの出店とか! ライブの企画とか! ボランティア参加とか! 
何かしたい という意見が出ました

 
 
次回は内容を煮詰めるということで本日終了。
 
次回のお当番さんもしっかり決まりました。

日程が決まりしだい、ブログでお知らせします。

みんなで集まると話はつきません、よくしゃべりました face02


             
    
            

          
                       


Posted by カフェ楽風 at 14:58Comments(2)スタッフのつぶやき